農業川柳コンテスト1 次審査通過50作品@道の駅きよかわ

「道の駅きよかわ」のイチ駅員

2012年11月22日 07:19

おはようございます。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

みなさんのご要望にお答えして、今年開催された「第2回農業川柳コンテスト」の1次審査通過作品をご紹介させて頂きます☆
※10/20〜10/31の期間、豊後大野市内の道の駅5つに10句ずつ掲示しました。

今日は「道の駅きよかわ」に提示した10句。

【大分県豊後大野市 Mさん】
41、農作業 手をとめ目が合う あら鹿だ

【大分県大分市 Fさん】
42、麦ふみや 小さい足で 寒かった

【大分県豊後大野市 Tさん】
43、稲とヒエ どっちを植えた うちの田は

【大分県大分市 Hさん】
44、いつまでも 体動かし 百笑に

【福岡県福岡市 Nさん】
45、芋掘って かえるみみずに こんにちは

【大分県豊後大野市 Sさん】
46、みのリンピック 猪は稲田の ハイジャンパー

【大分県大分市 Sさん】
47、ソバの花 ヤマトシジミの 恋むすぶ

【大分県竹田市 Sさん】
48、適期です 稲穂深深 頭下げ

【大分県豊後大野市 Gさん】
49、父と子で 掛けた稲穂の 親子馬

【大分県豊後大野市 Kさん】
50、農主にも 定年ほしい もう八十路

以上で50作品の紹介を終ります。
50句に選ばれた皆さまを始め、投句していただいた皆様、本当にありがとうございました♪