2011年06月23日
息抜き。


本日2個目の日記。
午前中、農作業を少しして、つわりも落ち着いた嫁さん連れて出かけました♪(毎日家にいるのも可哀想なので…)
?豊後大野市役所
↓
?警察署
↓
?レストランすえひろ
↓
?道の駅あさじ
「あさじ」では、砂糖漬けしたイチゴのフローズンを購入☆
かなりオススメです♪
これから?長湯温泉で息抜きします(^-^)v
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
14:27
│Comments(0)
2011年06月23日
2011年06月23日
2011年06月22日
2011年06月22日
2011年06月22日
農場ブログ更新!⇒「農場の様子6/20」
農場ブログ更新!⇒「農場の様子6/20」 http://ameblo.jp/clean-peach/entry-10930884252.html
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:00
│Comments(0)
2011年06月22日
6/22(水)
昨日の夜更かし効いてます(苦笑) 来月ウチの直売所・農産加工グループの先進地視察研修を計画中☆ 今回は竹田です♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
08:12
│Comments(0)
2011年06月22日
ポコ・ア・ポコ・サリモスにてピザ焼き体験。





ちょっと遅くなりましたが、奇跡的に起きています(笑)
今日(というより昨日)、夕方5時頃から竹田市の「ポコ・ア・ポコ・サリモス」で開催されたピザ焼き体験に参加しました♪(^-^)v
自分たちで平たくのばした米粉の生地に様々な具をトッピングして、自家製の釜で焼きました。
あーじゃないこーじゃないと失敗作もありましたが、和気あいあいとした雰囲気の中、美味しいピザが出来上がりました☆
7/31には今年二回目の『収穫&ピザ焼き体験』をウチの直営農場で行うので、かなり参考になりました。
その後、持ち寄ったお酒などを飲みながらさっきまで話していたわけです。
ちなみに今回参加した方は、サリモスの後藤さん夫婦、竹田市議会議員の井さん、竹田市観光ツーリズム協会の工藤事務局長、マーケティングをしている福岡の吉田さん、竹田の水などを扱っている奈良社長、さくさくかりんとうの濱中さんといったメンバーです。
皆さん当然のように、ブログ、mixi、Twitter、フェイスブックを活用して情報発信には取り組んでいて、熱い想いを持っていました。
また良い出会いがありました♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
03:32
│Comments(0)
2011年06月21日
2011年06月21日
2011年06月20日
◆子供の性別がわかりました☆

本日2個目の日記です☆
今日の午後、嫁さんを連れて「道の駅原尻の滝」へ行き、昼食を食べました♪
レストラン白滝は、五年ぐらい前、嫁さんが働いていたので皆さん明るく声をかけてくれました(^-^)
つわりがヒドくてなかなか外出できなかった嫁さんの良い気晴らしになったようです♪
※やはり原尻の滝はすごい事になってました!
ゆっくり美味しい食事を頂いてかかりつけの産院へ。
前回の診察から二週間経っていましたので、どのくらい変化があるのか楽しみにして行きました。
大きさは11センチぐらいで、目・鼻・口がわかるようになり、胃や膀胱などの臓器もしっかり出来ていました(^o^)
そしてついに性別が…
ついてたんで、
男でした!!!
ヾ(^▽^)ノ
どちらでも嬉しかったんですが、コレで呼びかける名前が定まりましたネ♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
19:57
│Comments(0)
2011年06月20日
父に感謝、そしてその後の“緑のカーテン”。
「父に感謝、そしてその後の“緑のカーテン”。」 http://ameblo.jp/yumeitiba/entry-10928922916.html
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:43
│Comments(0)