2010年05月23日
“しんけん”に消防団操法大会( 第2方面隊)



雨の中、どの分団もしらしんけん頑張りましたよ!(^^ゞ
その結果、清川方面団は小型ポンプが第3分団、ポンプ車が第5分団優勝でした☆
※ちなみに私は第4分団・小型ポンプの指揮者でした。
選手のみなさん、関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!!
※中学校にかかっていた横断幕がチョット気になりましたネ…(笑)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
14:03
│Comments(0)
2010年05月20日
TOSとOBS☆テレビに映っちゃいます〜♪

それぞれ小笠原さん&大野タカシさん、三重野さんがご来店してくれましたよ〜(^-^)v
OBSでは…
5月21日(金)6時40時前後に「酒饅頭」のこと。
TOSでは…
5月29日(土)9時55分〜※番組中のどこかで「スーパーももソフト」のこと。
どうぞご覧くださ〜い!ヾ(^▽^)ノ
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
17:05
│Comments(0)
2010年05月18日
景色の良い所へ!
昨日は休みだったので、バイトの終わった嫁さんと、熊本県南阿蘇方面へ行きました♪
※道中「道の駅」に寄りたかったんですが、時間がなかったので・・・
「道の駅おおの」前通過
↓
「道の駅あさじ」前通過
↓
「道の駅すごう」前通過
↓
カフェ「ガレット」で食事
そば粉のクレープ。お店の雰囲気も良くて、料理も美味しかった♪






↓
俵山展望所
天気も良かったから、最高に気持ち良かった~♪


↓
“阿蘇バーガー”ゲット!
あか牛らしくヘルシーな感じでした。
↓
「道の駅阿蘇」
ココまで移動して、阿蘇バーガーを食べました。
※お店の前では恥ずかしくて・・・(笑)
↓
「道の駅波野」
高原野菜で人気の道の駅ですが、キャベツ以外はガラガラでした。
野菜少ないのかなぁ~?
↓
「道の駅すごう」
店内に入ったら、“かりんとう”を作っている、工房あゆかの濱中さんが店員に☆
※フードチェーン研究会で一緒なんです。
↓
帰宅。
それから消防団の訓練に行きました。
どーも私はアウトドアタイプみたい。
※道中「道の駅」に寄りたかったんですが、時間がなかったので・・・
「道の駅おおの」前通過
↓
「道の駅あさじ」前通過
↓
「道の駅すごう」前通過
↓
カフェ「ガレット」で食事
そば粉のクレープ。お店の雰囲気も良くて、料理も美味しかった♪






↓
俵山展望所
天気も良かったから、最高に気持ち良かった~♪


↓
“阿蘇バーガー”ゲット!
あか牛らしくヘルシーな感じでした。
↓
「道の駅阿蘇」
ココまで移動して、阿蘇バーガーを食べました。
※お店の前では恥ずかしくて・・・(笑)
↓
「道の駅波野」
高原野菜で人気の道の駅ですが、キャベツ以外はガラガラでした。
野菜少ないのかなぁ~?
↓
「道の駅すごう」
店内に入ったら、“かりんとう”を作っている、工房あゆかの濱中さんが店員に☆
※フードチェーン研究会で一緒なんです。
↓
帰宅。
それから消防団の訓練に行きました。
どーも私はアウトドアタイプみたい。
2010年05月13日
新デザイン☆「道の駅記念入場きっぷ」

今1649番だから、もうすぐですねヽ(^^)
お楽しみに〜!
実は今日も休みなので、「タイタンの戦い」を3Dで観ました♪
吹き替えだったけど、さすがの迫力でしたよ〜
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
17:52
│Comments(0)
2010年05月13日
「道の駅佐賀関」再開!?

スムーズにいくと、8月にはオープンできるみたい(^-^)v
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
12:37
│Comments(0)
2010年05月11日
「アリス」観ました♪


7時に起床。
8時に職場へ。※やり残した事がありました…(苦笑)
10時に帰宅。
11時に嫁さんと外出。
12時に“わったん”着。
昼食。
13時から「アリス・イン・ワンダーランド」を観ました♪
不思議な世界観でした☆
※シネマイレージが貯まってきました。
15時からブラブラ。
16時半に初めて「ポッポおじさん」のお店で唐揚げ頂きました♪(^-^)オイシカッタ!
※面白い商品券をもらいましたヨ。
18時に会社へ。
19時から会社役員会へ出席。
20時すぎに消防団の操法練習に。
以上、イチ駅員の休日でした〜( ´∀`)
今から映画のDVDを観ながら寝ようっと♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
23:26
│Comments(0)