2012年10月31日
春菊たべよ♪

子どもの時は苦手でしたが、お鍋や和え物に美味しい野菜です☆
↓「春菊ナムル」もオススメ(^-^)b
■レシピの詳細
http://m.cookpad.com/recipe/963633
■お買い物リスト(2〜3人分)
春菊
1束
塩
小1/4
すりごま
大1
いりごま
小1
ごま油
小1
毎日の料理を楽しみに クックパッド
http://m.cookpad.com/about/whats_cookpad
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
21:01
│Comments(0)
2012年10月30日
香川県からのお客様☆

道の駅きよかわ・イチ駅員です。
夕方、香川県「道の駅滝宮」の中川さんがご来駅!
FBで、九州を周遊しているのは知っていたのですが、「きよかわ」まで来てくれるとは…(*^^*)
今日はホントにお話できて良かった☆
気をつけてお帰り下さいね(^-^ゞ
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
21:51
│Comments(0)
2012年10月30日
ステビア米入荷☆

甘味料にもつかわれる「ステビア」を原料にした有機肥料で栽培されたお米です♪(*^^*)
11月1日(木)から店頭で販売いたしますので、楽しみにしててくださいね。
↓ネットショップでお取り寄せもできます♪
**********************
道の駅きよかわ・ショッピングサイト☆
http://oita-rune59.net
ぜひ覗いてみて下さいね〜♪(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
18:01
│Comments(0)
2012年10月30日
11/4(日)は豊後大野市へ♪(*^^*)

11/4(日)に「おおの」も「きよかわ」もイベントがあります♪(*^^*)
10kmぐらいしか離れてないので、どちらも遊びに来てね☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
10:57
│Comments(0)
2012年10月30日
“とんがった子”になりました( 笑)

嫁さんソックリ…(^_^;)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:55
│Comments(0)
2012年10月29日
今年の新ごま!


道の駅きよかわ・イチ駅員です。
今日から清川の「金ごま」の集荷が始まりました☆(*^^*)
生産者の皆さん自慢の金ゴマが約300キロ。
※11/4の収穫祭で品評会もします。
あと4回ぐらい持ってきていただきますが、長雨の影響で2トンは難しいんだろうなぁ…(^_^;)
香りが強くて濃厚な味の金ゴマをぜひ食べてみて下さいね♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
20:14
│Comments(0)
2012年10月28日
黒枝豆つめ放題(^o^)/




道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
本日、道の駅きよかわ・直売所で、前回大好評だった
『高山さんの黒枝豆つめ放題』
を開催いたしました♪
今回もたくさんのお客さん(約100名)に、摘み取りとつめ放題にチャレンジしていただきました☆
出荷調整だけでもこんなに大変なんだ、ということを知ってもらえたのではないかと感じています。
頑張って山盛りにした子がいたのでパチリ☆(*^^*)
その後、パパが「負けないぞー!」と頑張った写真が最後の一枚です(笑)
楽しい催しになって良かった♪(^-^)b
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
18:41
│Comments(0)
2012年10月28日
ふれあい福祉まつり☆

子ども神楽や、もちつき、豚汁、焼きそばなどの出店も♪(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:31
│Comments(0)
2012年10月27日
夜神楽終了★

関係者の皆さん、お客さん本当にお疲れさまでした。
有難うございました(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
23:48
│Comments(0)
2012年10月27日
御嶽流夜神楽は予定どおり開催します★

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
本日16時より、御嶽流夜神楽は予定どおり開催いたします。
※雨対策もいたしました。
?平国(へいこく)
16時〜16時40分
?主催者挨拶
16時40分〜16時45分
?五穀舞(ごこくまい)
16時45分〜17時35分
?地割(ぢわり)
17時35分〜18時25分
<休憩>
?リクエスト
18時40分〜19時25分
?リクエスト
19時25分〜20時10分
?岩戸開(いわとびらき)
20時10分〜21時
?大神(たいじん)
21時〜21時10分
?主催者御礼・終演
21時10分〜21時15分
【時間】午後4時〜午後9時
(開場午後3時)
【場所】能場公園
(大分県豊後大野市清川町宇田枝)
※道の駅きよかわから車で約5分
【一般料金】当日1500円
皆さま、どうぞ暖かくしていらして下さい♪(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
14:59
│Comments(0)
2012年10月26日
「ドーモ!」の取材!
現在、福岡放送の「ドーモ」が道の駅あさじに取材に来ています!
「竹田」には行くと思いますが、あとはどこに寄ってくれるのかな?(*^^*)
「竹田」には行くと思いますが、あとはどこに寄ってくれるのかな?(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
15:27
│Comments(0)
2012年10月25日
夜神楽準備。




道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
今日は商工会青年部のイチ部員として、夜神楽の準備をしていました。
いよいよ今度の土曜日(10/27)16時から開催されます★
↓詳しくはコチラ。
【日時】
10月27日(土)
午後4時〜午後9時
(開場午後3時)
【場所】能場公園
(大分県豊後大野市清川町宇田枝)
【一般料金】1000円
(当日1500円)
※中学生以下無料
【チケット販売所】
ローソン各店(Lコード88192)・エイトピアおおの・豊後大野市観光協会・豊後大野市商工会各支部・野津町商工会
【ホームページ】http://bungo-ono.oita-shokokai.or.jp/yokaguya
(^-^ゞ宜しくお願いします★
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
21:54
│Comments(0)
2012年10月25日
10/26水に感謝する日&豊漁祭。

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
「道の駅原尻の滝」で10/26(金)に『水に感謝する日&豊漁祭』が開催されるようです☆
※「道の駅きよかわ」から約7kmの所です♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
11:42
│Comments(0)
2012年10月24日
2012年10月23日
放送日が間違っていました!



道の駅きよかわ・イチ駅員ですm(__)m
先日、10/20・21に
代々木公園で開催された
『東京ベジフードフェスタ』で清川産のマコモタケが販売され、
日テレ「news every.」で紹介される!…って言っていたんですが、放送日を間違えていました!m(__)m
放送は本日(10/23)18時35分からでした!!!
ちなみに大分県では観る事ができませんが、後日ネット配信するようです。
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
12:07
│Comments(0)
2012年10月23日
第2回農業川柳コンテストへの投票受付中〜♪

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
豊後大野市内5つの道の駅主催の『農業川柳コンテスト』は、選ばれた50作品が、現在市内5つの道の駅で掲示され、皆さんの投票を受け付けています♪(*^^*)
↓詳細は下記のとおり
一次審査を経て上位50作品を上記道の駅に10作品ずつ提示し、一般来店者に審査員になって投票していただき、最終5名の川柳投句入賞者を決定。
【一般投票期間】
平成24年10月20日〜10月31日
【投票方法】
豊後大野市内5つの道の駅に掲示している計50作品の中からお客様が最優秀作品と思われるものを、各駅ごと1点計5点を指定の用紙に番号でご記入ください。
【一般投票者賞品】
5つの道の駅をまわって、5作品選んで頂いた方にはもれなく「得する券」を進呈。
さらに抽選で「豊後大野市内道の駅おまかせギフト」を5名様にプレゼント。
素晴らしい作品ばかりです。
どうぞ楽しんで投票して下さいね☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
08:22
│Comments(0)
2012年10月22日
だった体に〜♪


じるい(ぬかるんでいる)ので、ほとんど手刈り…(;^_^A
きたわれた〜!(苦笑)
大分県農業祭で何度も流されていた「かぼす音頭」にあったフレーズ“だった(疲れた)体にクエン酸…”を口ずさみながら一杯頂きます!(笑)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
22:12
│Comments(0)
2012年10月22日
色とりどり。

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
直売所には、ニンジンやネギも出てくるようになりました☆
お酢と合わせると鮮やかな赤い色に変わるムラサキ大根なんかもあり、売り場が色とりどりになって楽しくなりますね♪(*^^*)
今日はこれから直営農場の稲刈りです。
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:25
│Comments(0)
2012年10月21日
つかれたー!でも感謝☆

道の駅きよかわ・イチ駅員です。
大分県農業祭2日目の営業終わりましたー!(^o^)/
昼の12時からひっきり無しにお客さんにいらして頂き、本当に有難うございました☆
おかげで機械も人も「ひぃ〜!」と悲鳴をあげることになりましたが…(苦笑)
※写真は16時前に食べた昼ごはん。
午前中はスロースタートだったので、桃ソフトクリームが昨年よりもチョット良い約1700個、お茶が約120本、ゆずジュースが約160本という結果。
ただただ、ご来店頂いた皆さま、応援して頂いた皆さんに感謝!!!m(__)m
※これから農業祭名物の大渋滞に巻き込まれながら帰ります(笑)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
16:49
│Comments(0)
2012年10月21日
農業祭2日目もイイ天気♪




道の駅きよかわ・イチ駅員です。
今日も別府はイイ天気♪(*^^*)
大分県農業祭2日目、頑張ります☆
目指せ!桃ソフトクリーム2000個!!!(^o^)/
11/3の道の駅きよかわ秋の大収穫祭のチラシも持ってきました。
皆さん待ってまーす!
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:29
│Comments(0)