スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年09月30日

十五夜。

綺麗な月♪

私のケータイのカメラではこんな具合ですが…(^_^;)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 20:22Comments(0)

2012年09月30日

レンジで一分銀杏の殻むき

こんにちは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ

せっかくの日曜日だというのに、雨の清川です(泣)

さてそんな中ですが、直売所に「銀杏(ぎんなん)」が出てきました♪
現在出荷している生産者は、小野さんと伏野銀杏部会です☆

↓知ってる人も多いと思いますが簡単な食べ方ご紹介。

■レシピの詳細
http://m.cookpad.com/recipe/1910094

■お買い物リスト
銀杏
 15粒 (何粒でも出来ます)

 少々
封筒
 1

毎日の料理を楽しみに クックパッド
http://m.cookpad.com/about/whats_cookpad
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 12:09Comments(0)

2012年09月30日

お茶農家・田中さんの試飲即売会は予定通り開催します☆

おはようございます。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

台風17号の被害はほとんど無いようで、ホントに良かった!

現在、雨が降っていますが、
地元のお茶農家・田中さんによる試飲即売会は、予定通り道の駅きよかわの直売所・夢市場で開催いたしますので、どうぞ皆さまいらしてください☆(^-^ゞ
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 08:04Comments(0)

2012年09月29日

金ゴマが出る「満天☆青空レストラン」大分での放送日!

清川でもつくっている『金ごま』を食材としてとりあげている
「満天☆青空レストラン」は
大分県では9月29日(土)放送です。
※TOSテレビ16:45〜17:15

もしかしたら宮川さんとゲストのケンコバさんが手にしたのは、清川の金ごまかも〜♪(*^^*)…と期待♪
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 11:31Comments(0)

2012年09月29日

祭りがあるのに…。

今日、清川町六種(むくさ)のお祭りどうなるんやろ?

↓メールで来る天気予報
■豊後大野市の天気
明け方まではくもりですが、その後は雨が降り出すでしょう。台風の影響で、風が次第に強まる見込みです。
◇29日(土)
06時 雨 17℃ 50% 小雨
09時 雨 19℃ 50% 雨
12時 雨 21℃ 80% 強雨
15時 雨 19℃ 80% 強雨
18時 雨 17℃ 80% 雨
21時 雨 16℃ 80% 雨

■週間予報
30日(日) 雨 80%
17℃/24℃
01日(月) 曇 40%
18℃/26℃
02日(火) 曇/晴 30%
17℃/25℃
03日(水) 晴/曇 20%
17℃/26℃
04日(木) 曇/晴 30%
16℃/26℃
05日(金) 曇/晴 30%
17℃/25℃
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 05:40Comments(0)

2012年09月28日

また増えた。

スタッフミーティングから帰ると、自宅前に置かれたジャンボかぼちゃがまたまた増えてました…(^_^;)

じいちゃん、どうするつもりなん?(笑)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 22:55Comments(0)

2012年09月28日

コープ体験農園で畑仕事。

今日はコープおおいたのスタッフさんと、コープ体験農園の除草や、大根などの野菜の間引き作業。

涼しくなったので、だいぶ作業はしやすいですね。
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 17:02Comments(0)

2012年09月28日

農大の学生さんによるアンケート調査。

今日は道の駅きよかわの直売所・店頭で、大分県立農業大学校の学生が、プロジェクトでつくっているブドウやカボスについて、アンケートをとってます☆

内容は、消費者からみた農産物の量目や価格など、傾向を把握するための設問が多かったですね。

各100名の方に答えてもらいたいと頑張っています♪(*^^*)

次代の農業人、がんばれー!
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 14:15Comments(0)

2012年09月28日

豊肥地区道の駅スタッフ大交流会☆

セミナーの後は総勢60名による大交流会☆(*^^*)

各道の駅のPRや、じゃんけんゲームなど、かなり盛り上がりました♪

司会の(あさじ)朝倉さん、ゲーム進行の(みえ)後藤くん、お疲れさまでした!

(原尻の滝)吉野さん、(竹田)平田さん、(あさじ)羽田野さん、また計画しましょう〜
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 14:04Comments(0)

2012年09月28日

接客接遇スキルアップセミナー。

こんにちは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ

昨夜、「道の駅原尻の滝」で開催された『道の駅の販促のための接客接遇スキルアップセミナー』。

豊後大野市5駅、竹田市3駅からスタッフが集まり、?ファニーフェイスの木本様からご指導いただきました☆

参加したスタッフは、すごく勉強になったと喜んでいました♪(*^^*)

またしたいですね。
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 10:38Comments(0)

2012年09月27日

ついにスマホ!

…って、嫁さんが替えたんです。

何と父まで!!!(@ ̄□ ̄@;)!!!

何だかくやしいなぁ…(苦笑)

※夜、熱が出た子どもを病院に連れて行きましたが、元気になりました(^-^ゞ
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 00:13Comments(0)

2012年09月26日

スポーツ大会。

う〜ん、イイ天気☆

今日は清川のグランドで、老人会のスポーツ大会が開催され、景品や弁当などたくさんご利用頂いてありがたい事です♪(*^^*)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 09:21Comments(0)

2012年09月26日

あと4駅!

H24.9.14に「道の駅」の新規登録が9件あり、996駅になったとの事。

九州・沖縄地区では、宮崎県で2駅新規追加となり、120駅。

あと4駅で1000駅ですが、ホント増えましたよねぇ〜(^_^;)

これからも地域の方々を含め、利用者に喜んでもらえる「道の駅」を目指したいです☆
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 09:16Comments(0)

2012年09月25日

今年の県農業祭は10 月20・21 日。

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ

今日は別府市役所で『第36回大分県農業祭 食品衛生研修会』があり、出席してきました☆

10月20・21日の2日間、今年も別府公園で“ももソフトクリーム”を販売しますよ〜♪(*^^*)
お楽しみに!
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 20:22Comments(0)

2012年09月25日

わが輩は犬である。

昨夜帰ったら、隣の実家に仔犬がきてました♪(*^^*)

まだ名前が決まってないようですが、父が猟犬にするとのこと。
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 09:28Comments(0)

2012年09月24日

台風18号発生。

9月24日21時に日本の南で台風18号が発生したようです。

17号も気になりますが。
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 23:29Comments(0)

2012年09月24日

チャレンジしてみませんか?

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ

直売所では、西田さんが“わけぎ(チモト)”の球根を販売しています♪
※分葱。球根性の葉ねぎの一種

簡単な栽培方法もプリントで準備していますので、畑やプランターでも栽培してみませんか?(*^^*)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 18:43Comments(0)

2012年09月23日

獅子舞も無事終了。

練習した獅子舞も何とか終了!

疲れたけど良かった〜(^_^;)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 22:37Comments(0)

2012年09月23日

号泣。

祭り場にて。

我が子、初めての“荒神”に号泣(笑)

元気に育ってね♪(*^^*)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 22:28Comments(0)

2012年09月23日

快晴☆お祭りはできます♪

今日は御嶽神社大祭。

朝は雨が降っていましたが、今は快晴☆(*^^*)

良い祭り日和になりました♪
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 08:56Comments(0)