2010年01月26日
海響館



寒かったけどイルカのショーは面白かった☆(携帯での写真撮影は失敗しました…苦笑)
下関らしく“ふく”が何種類もいて面白かった♪
そして、日本にしかないというシロナガスクジラの標本は圧巻!
さ〜て、清川に帰りますか(^^ゞ
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
17:00
│Comments(0)
2010年01月26日
秋芳洞(あきよしどう)



今の鍾乳洞が数万年もかけて出来たことを考えると、人間なんてホントにちっぽけな存在なんですねぇ。
今回は黒谷口から逆順に1キロ歩きました。
結構楽しかったです☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
12:43
│Comments(0)
2010年01月25日
ぶどうの樹



“八幡屋”でビュッフェスタイルの食事をして、“鮨屋台”の見学。
それから“セントラルキッチン”へ行き、食材の搬入から加工までの流れを研修。
んでもって、現在改装中の“ぶどうの樹”周辺“ゆかいな果樹園”“野々庵”など見学させて頂きました(^^)
以前スタッフの小笹さんと研修した内容ですが、社長の小役丸さんではない人でも、会社のコンセプトをしっかりと理解して、外部の人に伝えられる体制。改めて素晴らしいと思いました♪
皆さんいろいろと思う事があったようです。
今夜の宴会でその話が出るかも?
どちらにしても、これから明日の夜まで、今度は“お客さん”として旅を楽しみたいと思います。
※ある意味コレも研修です♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
15:51
│Comments(2)
2010年01月22日
休館日のお知らせ。
さてタイトルのとおり、誠に勝手ながら、スタッフ研修のため下記日程で「道の駅きよかわ」内の「夢市場」のみ休業いたします。m(__)m
皆さんのご理解ご協力をお願いします。
【月日】平成22年1月25日(月)~26日(火)
ちなみに研修日程は下記のとおりデス。
【研修日程】
1月25日(月)
8:00 道の駅きよかわ
↓
12:15 ぶどうの樹 (昼食&視察)
15:00
↓
17:30 湯田温泉 ・ホテル松政 泊
1月26日(火)
9:00 ホテル
↓
9:05 ザビエル記念聖堂 (観光)
10:05
↓
10:40 秋芳洞 (観光)
11:40
↓
11:50 観光会館 安富屋 (昼食)
12:35
↓
13:30 しものせき水族館・海響館 (観光)
15:30
↓
17:00 道の駅豊前おこしかけ (見学)
17:30
↓
20:05 道の駅きよかわ
といった具合です。
メインは初日の「ぶどうの樹」。以前スタッフの小笹さんと研修に行かせてもらったんですが、業態は違えど社長の“農”を中心とした考え方と、その想いがちゃんと伝わって仕事しているスタッフの皆さんに元気を貰いに行ってきます!!
皆さんのご理解ご協力をお願いします。
【月日】平成22年1月25日(月)~26日(火)
ちなみに研修日程は下記のとおりデス。
【研修日程】
1月25日(月)
8:00 道の駅きよかわ
↓
12:15 ぶどうの樹 (昼食&視察)
15:00
↓
17:30 湯田温泉 ・ホテル松政 泊
1月26日(火)
9:00 ホテル
↓
9:05 ザビエル記念聖堂 (観光)
10:05
↓
10:40 秋芳洞 (観光)
11:40
↓
11:50 観光会館 安富屋 (昼食)
12:35
↓
13:30 しものせき水族館・海響館 (観光)
15:30
↓
17:00 道の駅豊前おこしかけ (見学)
17:30
↓
20:05 道の駅きよかわ
といった具合です。
メインは初日の「ぶどうの樹」。以前スタッフの小笹さんと研修に行かせてもらったんですが、業態は違えど社長の“農”を中心とした考え方と、その想いがちゃんと伝わって仕事しているスタッフの皆さんに元気を貰いに行ってきます!!
2010年01月07日
寒い!消防団冬期訓練

この時期の消防団の訓練は寒ーい!!
初めて股引きのようなモノを履きました(笑)
10日の日曜日は出初め式。
今年も原尻の滝で放水がありますが、寒いんだろうなぁ〜(^_^;)
こんな風に消防団っち大変ですが、年齢をこえた仲間というのは、こうゆう繋がりならではかな?と思いますので頑張りますネ♪
とりあえす、皆さん『火の用心』ですよ★
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
20:55
│Comments(0)
2010年01月06日
新年会・其の一(道の駅若いもん限定)



昨日は少し風邪をひきかけていましたが、おおみそか以来の休みなので頑張って治しました(^^ゞ
直売所に界さんの「春の七草」が出たので、7日の朝はお粥にしてもらって、もう風邪をひかないようにしようっと!
昨晩は『豊肥地区「道の駅」若いもん限定新年会』を竹田市内で開催しました。
今回の参加者は8名。
「原尻の滝」吉野さん、後藤公さん、「おおの」甲斐さん、「竹田」平田さん、「あさじ」羽田野さん、樋口さん、「みえ」長野くん、そして「きよかわ」の私です。(^^)
楽しく騒ぐ事が出来ました♪
今年もライバルだけど、お互いがんばりましょ☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
16:23
│Comments(0)
2010年01月04日
宝くじ当たりました!

私は仕事だったんですが、嫁さんと義理の父母が熊本県にある『宝来宝来神社』に行って来たみたいです。
※写真は撮って持っているとご利益があるというもの。(^.^)
そしてタイトルのお話ですが、コチラの神社の“ご利益”というのが「宝くじに当たる」というものなので、まだ見ていなかった年末ジャンボを確認したんです。
毎年一枚しか買わないんですが、なんと!末等の300円当たってたんです!!
いや〜神社に行く前に買ったものなので、どうなの?って言われるかもしれませんが…(笑)
いつか“ご利益”あるかなぁ?(^_^;)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
23:03
│Comments(0)
2010年01月03日
初“泣き”

昨日の朝、「ジェネラル・ルージュの凱旋」をDVDで観ました。
評判どおり面白かった!!(^^)
味のある出演者、問題提起、コミカルな話などなど、素晴らしい作品です。
今朝は「P.S.アイラブユー」を観て、思わず泣いちゃいました。
初泣きです…(T_T)
家族を想わされる作品です。※これも必見★
「余命1ヶ月の花嫁」の予告をみるたび、観てもないのにグッと来ちゃいます。
でも観るのに勇気が必要です(苦笑)
とりあえず今は映画館で「アバター」が観たいです♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
18:37
│Comments(0)
2010年01月03日
“福”
明けましておめでとうございますm(__)m
新春もかなり寒い今日この頃ですが、「道の駅きよかわ」の直売所・夢市場は、“あつーい気持ち”で皆さんをお迎えしよう!とちょっとした催しを開催中です☆
蒸したての酒饅頭の販売や、あつあつの手作りノンアルコール甘酒、そして福引き〜!(^O^)
特等のお米十キロは、豊後大野市の三代さん家族がゲット♪
「正月から縁起が良い」とすごく喜んでくれて、私もすごく嬉しくなりました★(^^)
ちょっとした催しは本日3日まで開催中ですので、どうぞいらして下さいねぇ〜!
あ、そういえば年末ジャンボの抽選結果確認しちょらんわ!
二枚しか買ってないけど…(笑)
“福”よ来い!!
新春もかなり寒い今日この頃ですが、「道の駅きよかわ」の直売所・夢市場は、“あつーい気持ち”で皆さんをお迎えしよう!とちょっとした催しを開催中です☆
蒸したての酒饅頭の販売や、あつあつの手作りノンアルコール甘酒、そして福引き〜!(^O^)
特等のお米十キロは、豊後大野市の三代さん家族がゲット♪
「正月から縁起が良い」とすごく喜んでくれて、私もすごく嬉しくなりました★(^^)
ちょっとした催しは本日3日まで開催中ですので、どうぞいらして下さいねぇ〜!
あ、そういえば年末ジャンボの抽選結果確認しちょらんわ!
二枚しか買ってないけど…(笑)
“福”よ来い!!
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
04:30
│Comments(0)