2012年11月30日
2012年11月30日
体調回復しました☆

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
おかげ様で体調回復しました!!!
昨夜は熱まで出て、久しぶりにキツかった…。
“健康”のありがたさを痛感しました。
家族をはじめ、色んな人に迷惑かけちゃいましたので、また頑張りたいと思います(^3^)/
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
13:16
│Comments(0)
2012年11月29日
点滴しています(^_^;)

道の駅きよかわ・イチ駅員です。
今、人生初となる「点滴(1時間30分)」をしています…(^_^;)
急性嘔吐下痢症とのことで、現在点滴しながら血液検査の結果待ち。
午後はいろいろ予定が入っていたんだけどなぁ…。
関係者の皆さま、ご迷惑をおかけしてスミマセン!m(__)m
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
14:17
│Comments(0)
2012年11月28日
シュシュでの研修。










道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
今回、シュシュでとても楽しくも勉強になる研修になりました♪(*^^*)
食育体験(ウインナーづくり、惣菜ケーキ)→山口社長の面白話(笑)→施設見学→昼食(地産池消バイキング)
…といった内容でした☆
山口社長をはじめ、樋口さん、末永さん、菅田さん、レストラン、直売所などのスタッフ皆さん、お世話になりました!
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
14:39
│Comments(0)
2012年11月28日
今年の清川産直友の会・会員研修は長崎への!

道の駅きよかわ・イチ駅員です。
今日は、道の駅きよかわの直売所の出荷者研修会。
長崎県大村市にある「おおむら夢ファーム シュシュ」へ行ってきまーす!(^-^ゞ
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
07:00
│Comments(0)
2012年11月27日
誕生日プレゼント第2弾(^3^)/

ジャングルジム、滑り台、ブランコがセットになっていて、かなり喜んでいます☆
ま、場所はとりますけどね…(^_^;)
ありがと!
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
22:53
│Comments(0)
2012年11月27日
清川の野菜が買えるところ。


道の駅きよかわ・イチ駅員です(*^^*)
ついに、オープンした大分市田室町のスーパーマーケット・サンライフ『メロン』!
清川は明日から毎週水・金曜日に新鮮野菜をお届けしますので宜しくお願いします♪(^-^ゞ
なお、これまで同様に「コープ南大分」「コープしもごおり」は毎日、サンライフ「トマト(火)」「アップル(木)」も宜しくお願いします☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
22:14
│Comments(0)
2012年11月27日
コープ体験農場( 秋の部)・収穫祭。




閉校式だったこの日は、参加者の皆さんと、大きくなった野菜を収穫して、焼きそばや豚汁をつくりました♪
寒かったのですが、大人も子どもも楽しめたようです☆
お疲れ様でした!(^-^ゞ
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
19:23
│Comments(0)
2012年11月27日
大分合同新聞・夕刊にて。

ますます頑張らないといけませんね☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
15:19
│Comments(0)
2012年11月27日
中津からのお客さま。

今度、新しく直売所をつくり農産加工品を出したいので、道の駅きよかわに手作り加工品を出荷している人の話をききたい!…とのことで質問の嵐(笑)
とても元気な皆さんでした♪(*^^*)
直売所、頑張ってください☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
12:18
│Comments(0)
2012年11月27日
恒例☆田中さんのお茶試飲会12/9

☆若手農業者応援プロジェクト☆
12月9日(日)10時より
道の駅きよかわ の直売所にて
すっかり人気のイベントになった、地元・大分県豊後大野市のお茶生産者・田中さんが自慢のお茶を試飲&トーク販売!!!
今回もお楽しみに♪(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
10:20
│Comments(0)
2012年11月27日
台風24号発生。

アッチの方はまだまだ暑いんでしょうねぇ…(^_^;)
今日、コチラはかなり寒くなるようです。
↓
■豊後大野市の天気
今日はずっと太陽が出て、良い天気になるでしょう!気温は平年を大きく下回り冬の寒さに。防寒対策を万全に!
◇27日(火)
06時 晴 2℃ 0%
09時 晴 4℃ 0%
12時 晴 7℃ 0%
15時 晴 8℃ 0%
18時 晴 4℃ 0%
21時 晴 1℃ 0%
■週間予報
28日(水) 晴→曇 30%
3℃/14℃
29日(木) 曇/雨 50%
8℃/14℃
30日(金) 曇/晴 30%
6℃/15℃
01日(土) 曇/晴 30%
5℃/13℃
02日(日) 曇/雨 50%
5℃/12℃
03日(月) 曇 40%
6℃/14℃
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
06:33
│Comments(0)
2012年11月26日
野津の平山くん。

☆若手農業者応援プロジェクト☆
12月9日(日)10時より
道の駅きよかわ の直売所にて
大分県臼杵市の『豊和園芸』の平山くんが自分で育てた花苗をトーク販売!!!
お楽しみに♪(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
23:02
│Comments(0)
2012年11月26日
杵築みかん販売♪(^^)/





☆若手農業者応援プロジェクト☆
12月1日(土)10時より
道の駅きよかわ の直売所にて
大分県杵築市のこだわりミカン生産者グループ『農楽右衛門(のらえもん)』の皆さんが“あまくさ”などの柑橘類をトーク販売!!!
お楽しみに♪(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
20:10
│Comments(0)
2012年11月25日
川越し祭@道の駅原尻の滝

“川越し祭”2日目。
今夜、この寒いのに滝の上流をふんどし姿の人たちが、神輿をかついで渡ります…(^_^;)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
17:05
│Comments(0)
2012年11月25日
ハクサイ山積み☆

まるで佐賀県三瀬村・マッちゃんの店みたい♪
他にも大根、にんじん、かぶ、里芋、サツマイモ…など、寒さで美味しくなった野菜がたくさん出てますよ〜(///∇///)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:37
│Comments(0)
2012年11月24日
TOS「ハロー大分」での放送は1 2月15日( 土)に延期。

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
昨日はサッカーでトリニータ勝ちましたねぇ♪(*^^*)
あまり興味の無いサッカーですが、何だか嬉しいですね☆
…ということで、先日収録のあったTOSテレビ「ハロー大分」での、道の駅きよかわの商品紹介は12月15日(土)に延期になりました。
放送をお楽しみに!
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:05
│Comments(0)
2012年11月23日
全国紙に載っちゃいました♪


道の駅きよかわ・イチ駅員です☆
全国の道の駅情報紙「ルートプレス」に、「道の駅きよかわ」の事が私の顔写真つきで紹介されていますぅ〜(///∇///)
イメージダウンにならなきゃイイんですが…(笑)
※ちなみに私は“駅長”ではありません(^-^)b
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:26
│Comments(0)
2012年11月22日
2012年11月22日
農業川柳コンテスト1 次審査通過50作品@道の駅きよかわ
おはようございます。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。
みなさんのご要望にお答えして、今年開催された「第2回農業川柳コンテスト」の1次審査通過作品をご紹介させて頂きます☆
※10/20〜10/31の期間、豊後大野市内の道の駅5つに10句ずつ掲示しました。
今日は「道の駅きよかわ」に提示した10句。
【大分県豊後大野市 Mさん】
41、農作業 手をとめ目が合う あら鹿だ
【大分県大分市 Fさん】
42、麦ふみや 小さい足で 寒かった
【大分県豊後大野市 Tさん】
43、稲とヒエ どっちを植えた うちの田は
【大分県大分市 Hさん】
44、いつまでも 体動かし 百笑に
【福岡県福岡市 Nさん】
45、芋掘って かえるみみずに こんにちは
【大分県豊後大野市 Sさん】
46、みのリンピック 猪は稲田の ハイジャンパー
【大分県大分市 Sさん】
47、ソバの花 ヤマトシジミの 恋むすぶ
【大分県竹田市 Sさん】
48、適期です 稲穂深深 頭下げ
【大分県豊後大野市 Gさん】
49、父と子で 掛けた稲穂の 親子馬
【大分県豊後大野市 Kさん】
50、農主にも 定年ほしい もう八十路
以上で50作品の紹介を終ります。
50句に選ばれた皆さまを始め、投句していただいた皆様、本当にありがとうございました♪
道の駅きよかわ・イチ駅員です。
みなさんのご要望にお答えして、今年開催された「第2回農業川柳コンテスト」の1次審査通過作品をご紹介させて頂きます☆
※10/20〜10/31の期間、豊後大野市内の道の駅5つに10句ずつ掲示しました。
今日は「道の駅きよかわ」に提示した10句。
【大分県豊後大野市 Mさん】
41、農作業 手をとめ目が合う あら鹿だ
【大分県大分市 Fさん】
42、麦ふみや 小さい足で 寒かった
【大分県豊後大野市 Tさん】
43、稲とヒエ どっちを植えた うちの田は
【大分県大分市 Hさん】
44、いつまでも 体動かし 百笑に
【福岡県福岡市 Nさん】
45、芋掘って かえるみみずに こんにちは
【大分県豊後大野市 Sさん】
46、みのリンピック 猪は稲田の ハイジャンパー
【大分県大分市 Sさん】
47、ソバの花 ヤマトシジミの 恋むすぶ
【大分県竹田市 Sさん】
48、適期です 稲穂深深 頭下げ
【大分県豊後大野市 Gさん】
49、父と子で 掛けた稲穂の 親子馬
【大分県豊後大野市 Kさん】
50、農主にも 定年ほしい もう八十路
以上で50作品の紹介を終ります。
50句に選ばれた皆さまを始め、投句していただいた皆様、本当にありがとうございました♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
07:19
│Comments(0)