2012年05月25日
田んぼでマムシを見かけたら…。

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^^ゞ
マムシ粉末加工場の入り口につけてあった看板が古くなったので、作り直しました。
コチラの施設は以前、清川村がマムシ養殖場として運営し、他のヘビや鹿などと一緒に見ることができたのですが、合併後閉鎖され、今は加工場としてだけ利用されています。
※つまり今は天然100%!(笑)
当然のことながら、マムシは毒をもつ危険な動物ですから、保健所から許可をもらって専門のスタッフが取り扱っています。
(実はスタッフの小深田さん、ビートたけしのTVタックルに出演したことがあるんですよ〜)
夢市場では一年中、生きたマムシの買い取りを行っていますが、これから田んぼの畔草刈りなどでマムシを見かけても、無理して生け捕りなんてしないでくださいね…(^_^;)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
18:06
│Comments(0)