スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2012年11月21日

農業川柳コンテスト1 次審査通過50作品@道の駅原尻の滝

おはようございます。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

みなさんのご要望にお答えして、今年開催された「第2回農業川柳コンテスト」の1次審査通過作品をご紹介させて頂きます☆
※10/20〜10/31の期間、豊後大野市内の道の駅5つに10句ずつ掲示しました。

今日は「道の駅原尻の滝」に提示した10句。

【栃木県宇都宮市 Hさん】
31、孫の農 祖父は手も出し 口も出す

【大分県竹田市 Sさん】
32、喜寿なれど 就農気分は まだ二十歳

【大分県大分市 Gさん】
33、不揃いの 有機野菜に 父の汗

【大分県大分市 Kさん】
34、田に立てば 妻は農婦の 顔となる

【大分県豊後大野市 Eさん】
35、コンバイン 音だけ高く 米安く

【大阪府狭山市 Uさん】
36、日焼けなど 気にせぬ妻の 小麦色

【大分県豊後大野市 Uさん】
37、作物の 初花嬉し 実り待つ

【大分県大分市 Iさん】
38、この野菜 夢と愛情 詰まってる

【大分県杵築市 Iさん】
39、一粒の 落穂拾ひし 八十路

【大分県速見郡 Iさん】
40、ばあちゃんの 作った野菜は 世界一

次回は「道の駅きよかわ」に掲示された10作品です♪
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 07:39Comments(0)

2012年11月20日

煎り落花生。

道の駅きよかわの直売所では、直営農場の落花生を煎って販売を初めました♪(*^^*)

食べ出したらやめられない美味しさです☆
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 19:12Comments(0)

2012年11月20日

農業川柳コンテスト1 次審査通過50作品@道の駅あさじ

おはようございます。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

みなさんのご要望にお答えして、今年開催された「第2回農業川柳コンテスト」の1次審査通過作品をご紹介させて頂きます☆
※10/20〜10/31の期間、豊後大野市内の道の駅5つに10句ずつ掲示しました。

今日は「道の駅あさじ」に提示した10句。

【静岡県富士宮市 Wさん】
21、妻と子と 野菜に愛を 注ぐ父

【大分県豊後大野市 Yさん】
22、働いた あとの風呂、酒 格別じゃ

【大阪府枚方市 Yさん】
23、手のまめに 農継ぐ決意 ドラ息子

【大分県豊後大野市 Mさん】
24、初恋の 芽生えた昔の 藁小積

【大分県豊後大野市 Mさん】
25、おじいちゃん コンバインより 足速い

【大分県豊後大野市 Mさん】
26、祖母の手が なでる稲穂の 黄金色

【大分県豊後大野市 Nさん】
27、野良仕事 ここはサファリか 檻の中

【大分県豊後大野市 Mさん】
28、折々の 旬が出揃う 道の駅

【大分県大分市 Bさん】
29、美少女も 今は農婦の 関取に

【大分県豊後大野市 Aさん】
30、秋風に なびく稲穂に 群すずめ

次回は「道の駅原尻の滝」に掲示された10作品です♪
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 08:01Comments(0)

2012年11月19日

11/24ハローおおいたに出演!

こんにちは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

今日、TOS「ハロー大分」の取材をうけました☆

ともチャン、野島さん お二人ともキレイな方なんで、緊張しましたぁ〜(///∇///)

今回は「さつまいも」をテーマに道の駅をめぐっているようで、「きよかわ」「みえ」「おおの」のサツマイモ加工品が紹介されます♪

当店からは“さつまいもタルト”“やきもち”“夢源(芋焼酎)”の3つ。

放送は11月24日(土)9時55分からなので、観れる方はぜひどうぞ〜
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 14:43Comments(0)

2012年11月19日

農業川柳コンテスト1 次審査通過50作品@道の駅おおの

おはようございます。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

みなさんのご要望にお答えして、今年開催された「第2回農業川柳コンテスト」の1次審査通過作品をご紹介させて頂きます☆
※10/20〜10/31の期間、豊後大野市内の道の駅5つに10句ずつ掲示しました。

今日は「道の駅おおの」に提示した10句。

【栃木県宇都宮市 Hさん】
11、丹精の 田畑へ父の 無欠勤

【大阪府枚方市 Nさん】
12、米づくり 親父熱弁 3時間

【兵庫県神戸市 Tさん】
13、農業を 楽しむコツは ケセラセラ

【大分県国東市 Sさん】
14、ふる里を 買いにドライブ 道の駅

【大分県豊後大野市 Sさん】
15、実りの秋 猪とかあちゃん 丸太り

【大分県大分市 Gさん】
16、掛け干しに こだわる父の 旨い米

【大分県豊後大野市 Oさん】
17、家よりも ハウスが気になる 暴風雨

【大分県豊後大野市 Kさん】
18、農が好き でも足と腰 わがままよ

【大分県津久見市 Kさん】
19、夕焼けと 遊ぶ田んぼの 藁ごづみ

【北海道苫小牧市 Kさん】
20、田畑へと 向かう愛車は トラクター

次回は「道の駅あさじ」に掲示された10作品です♪
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 10:57Comments(0)

2012年11月18日

農業川柳コンテスト1 次審査通過50作品@道の駅みえ

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

みなさんのご要望にお答えして、今年開催された「第2回農業川柳コンテスト」の1次審査通過作品をご紹介させて頂きます☆
※10/20〜10/31の期間、豊後大野市内の道の駅5つに10句ずつ掲示しました。

今日は「道の駅みえ」に提示した10句。

【山形県米沢市 Mさん】
1、道の駅 農のこころも 買ってくる

【大分県大分市 Gさん】
2、農機具を 出して息子の 土日待つ

【長崎県長崎市 Oさん】
3、四十路でも この業界じゃ マドンナよ

【大分県大分市 Oさん】
4、夕焼けや 明日は晴れかと かまを研ぐ

【大分県臼杵市 Oさん】
5、麦踏の しぐさに似たり 我が六十路

【大分県大分市 Eさん】
6、還暦を 迎えて里の 良さわかり

【大分県豊後大野市 Eさん】
7、有機茄 嫁に沢山 喰わせたい

【大分県大分市 Iさん】
8、滝の水 田畑をうるおし 秋実る

【大分県大分市 Iさん】
9、無農薬 キャベツをじまん 母の顔

【大分県豊後大野市 Aさん】
10、草刈り機 はじめて背負い 玉の汗

次回は「道の駅おおの」に掲示された10作品です♪
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 19:00Comments(0)

2012年11月18日

すぐできる!豆腐のなめこあん byあんピンクさんのレシピ

道の駅きよかわの直売所に和田さんや後藤さんが「なめこ」を出荷しています☆
皆さん、原木栽培をしています(^-^)b

晩秋の味覚をどうぞ♪

↓すぐできる!豆腐のなめこあん レシピ
■レシピの詳細
http://m.cookpad.com/recipe/1596907

■お買い物リスト(4人前)
なめこ
 一袋
絹ごし豆腐
 1丁
かつお節
 適量
みりん
 大さじ2

 大さじ2
醤油
 大さじ1

毎日の料理を楽しみに クックパッド
http://m.cookpad.com/about/whats_cookpad
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 17:40Comments(0)

2012年11月18日

神楽があるよ♪(*^^*)

おはようございます。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

本日、道の駅横の神楽会館では、黒松神楽さんと西宮神社三重神楽社さんの“神楽”があります☆(^-^)b

当日券(\1500)が少しあるようですので、お時間のある方は是非観に来て下さいね♪
※完全指定席・13時〜16時
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 10:26Comments(0)

2012年11月17日

もうすぐ誕生日。

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ

もうすぐ誕生日(12/6)を迎える子どもに、義父母からプレゼントを頂きました♪

かなり喜んでいる息子☆
ありがとうございます(*^^*)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 23:36Comments(0)

2012年11月16日

竹楽に行ってきました。

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です☆

竹田市・秋の風物詩『竹楽(ちくらく)』に行ってきました♪(*^^*)

いや〜ピークは過ぎてる時間帯だというのに多かったぁ〜!

道の駅竹田の平田さんと、道の駅すごうの堀さん、そして矢野さんもエリアラボたけたで頑張ってました☆

私は最近ハマっている“竹田・肉まん”をゲット!(^3^)/

他、美味しいものを買い食いしながら、楽しく散策させていただきました。

このイベントは明後日18日まで開催されていますので、皆さんぜひお出かけになって下さいね(^-^)b
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 23:13Comments(0)

2012年11月16日

「道の駅みえ」で秋まつり11/25

道の駅みえ なう。

11月25日(日)には「秋まつり」が開催されるようです♪

道の駅きよかわ とは、車で20分程度の距離なので、どちらにも来て下さいね☆(*^^*)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 14:53Comments(0)

2012年11月16日

柚子の香り♪

こんにちは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ

今年も柚子を集める時期になりました♪(*^^*)

直売所のバックヤードやトラックの中が、ゆずの良い香りで充満しています☆

美味しいジュースやポン酢になるだよ〜
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 13:39Comments(0)

2012年11月15日

献血カードが変わりました☆

こんにちは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ

62回目の献血なう。

ルームの人に「この間、テレビに出ていましたねぇ〜」と言われ、チョット恥ずかしかった…(///∇///)

※献血カードが変わりました☆
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 17:14Comments(0)

2012年11月14日

農業川柳コンテスト受賞作品。

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

早速ですが、先日表彰式をいたしました
『第2回農業川柳コンテスト』の受賞作品を紹介させて頂きます♪

◆最優秀賞◆
大分県豊後大野市 首藤さん
「実りの秋 猪(しし)とかあちゃん 丸太り」

◆優秀賞◆
大分県豊後大野市 衛本さん
「コンバイン 音だけ高く 米安く」

大分県豊後大野市 藤内さん
「稲とヒエ どっちを植えた うちの田は」

◆佳作◆
大分県大分市 後藤さん
「農機具を 出して息子の 土日待つ」

大分県大分市 豊東さん
「美少女も 今は農婦の 関取に」

◆豊後大野市ふるさとまつり実行委員会長賞◆
大分県速見郡 糸長さん
「ばあちゃんの 作った野菜は 世界一」

以上です。
受賞された皆さん、おめでとうございました!

そして惜しくも受賞されなかった皆さんの作品も、どれも素晴らしい作品ばかりでした。
ご応募いただいた皆様、投票していただいた皆様、本当にありがとうございました☆
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 18:27Comments(0)

2012年11月13日

賞品発送。

道の駅きよかわに集まって、農業川柳コンテストの受賞者と、投票してくれた方へ当選賞品の発送☆

入選作品のご紹介は、もうちょっと待ってくださいm(__)m
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 14:53Comments(0)

2012年11月12日

新しいメガネをつけてテレビに映りました。

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

今日の夕方放送された「TOSスーパーニュース」で、宝生寺の紅葉と一緒に、道の駅きよかわ・直売所の“量り売りバイキング”が紹介されました♪(*^^*)

恥ずかしながら、私がインタビューを受けた様子も…(^_^;)

ちゃんと伝わったかなぁ〜?
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 21:24Comments(0)

2012年11月11日

宝生寺の紅葉11 月11日。

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

地元・清川の紅葉スポット「宝生寺」に行ってきました♪(*^^*)

佐伯から義父母が来ていたので、一緒に散策。

ウチの社長が、今年も“そば米雑炊”を出していたので食べたかったのですが、チョット時間が無くて…残念!( ´△`)
※「そば米雑炊」はNHKの連続テレビ小説のエンディングにも登場したことがあります。

ライトアップは今月18日までですが、葉が落ち始めたので早めに行った方が良さそうです(^-^)b
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 22:13Comments(0)

2012年11月11日

農業川柳コンテストの表彰式。

朝は雨が降っていた『豊後大野市ふるさとまつり』でしたが、私のおかげで(笑)晴れ間ものぞく天気に♪

持って行った酒まんじゅうも完売し、ゆずジュースもよく売れました☆
※50円で売れば当たり前か…(苦笑)

「農業川柳コンテスト」の表彰式もあり、受賞された皆さん、満面の笑顔をみせてくれました♪(*^^*)

一人、来れなくなった方がいたので「道の駅あさじ」羽田野さんが代理で表彰状を受け取りました。

皆さん、おめでとうございました!(^3^)/
また豊後大野市に来て下さいね〜

※素晴らしい受賞作品は、後日発表させていただきます。
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 18:59Comments(0)

2012年11月11日

雨ですがイベント開催中〜☆

おはようございます。
道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ

あいにくの天気(雨)ですが、本日(11/11)豊後大野市大原総合体育館・周辺で『豊後大野市ふるさとまつり』が開催されています。

「道の駅きよかわ」は、酒まんじゅう等を販売しています☆(*^^*)

もし当店のブースでお買い物をしたときに「ブログをみたよ!」と言って頂くと、きよかわオリジナル・ゆずジュースを1本プレゼントさせていただきます♪(*^^*)

ぜひぜひ、いらして下さいね〜
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 10:04Comments(0)

2012年11月10日

おやすみなさ〜い(-_-)zzz

さあ、歯磨きして寝よ〜と♪(*^^*)
  

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 22:10Comments(0)