2013年05月27日

【軽量・高単価】

こんばんは。
道の駅きよかわ・イチ駅員です。

まだまだ認知されていませんが、当直売所では清川町特産の「クリーンピーチ(わい化栽培桃)」に次ぐ農産物として「金ゴマ(油分が豊富なため、香りの強いクリーミーな胡麻)」を8年栽培してもらっています☆

ゴマは収穫後の調整や選別などに手がかかる作物ですが、何より軽くて、単価が比較的に高いといったメリットがあり、徐々に面積を増やしています♪

さらにこの“軽量・高単価”な作物として、近年は『乾燥トウガラシ』の栽培や販売に取り組み、徐々に成果が出てきています(*^^*)
※県内メーカーとタイアップして、秋に新商品が登場する予定。

今シーズンは「鷹の爪」約1000本、「八房」約2000本植えてもらいましたので、私がカプサイシン効果で痩せられるかな?(笑)

販売を頑張りマス!O(≧∇≦)O



Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 19:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。