2008年05月27日
(^-^)ジェム電子システム設置現場視察(1日目)

さて、今日は日本山人参を教えてくれた「コム・ネット」の秋山さんと、宗麟カボチャを普及させている「テオス」の三浦さんに同行して、『ジェム電子システム』を使用している農家さんを訪問してまわりました。
まずは熊本県宇土市の天水みかん農家さん。
「有限会社 農業法人明るい農村天水」の代表・森田さんに、ジェム電子肥料を使用した効果、実感などを伺いました。
黒い点がついてもミカンは美味しいので、見た目を言わなければ無農薬で栽培できると言っていました。
次は玉名市のトマト農家・上村ファームさんへ。(^^)
よく実の詰まった美味しいトマトを頂きました♪
初日は2箇所で、ジェム本社に行き、夕方5時半から夜8時半までとても興味深いお話を聞きました。
他にも島根県の居酒屋経営者の方もいて、様々なお話ができてすごく良かったです☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:31
│Comments(0)