2012年09月22日
おでん始めました☆

Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
13:53
│Comments(0)
2012年09月22日
お彼岸ですから。

佐保さん、お花屋さんぶんご清川さんの菊もオススメ☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
08:01
│Comments(0)
2012年09月22日
五千石祭。

珍しく、今年は22日が秋分の日なので、明日の『御嶽神社大祭』と日がズレ、清川の御嶽神楽が緒方神楽さんと共演☆
※出合い神楽のようになるようです。
残念ながら、私は仕事で行けませんがきっと盛り上がるんでしょうねぇ〜♪(*^^*)
ぜひ皆さん、道の駅きよかわに寄って、お祭り会場に行ってみてくださ〜い☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
07:57
│Comments(0)
2012年09月21日
ジャガイモの芽がでました♪


道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
今日も午後から畑仕事。
コープ体験農園の手入れをしました☆
やっと、ジャガイモの芽が出てきました♪(*^^*)
収穫祭にむけて大きくなるだぜぇ〜
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
18:56
│Comments(0)
2012年09月21日
台風17号発生。

今のところ、心配ないようですが…(¨;)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
06:11
│Comments(0)
2012年09月20日
2012年09月20日
畑にいました。

曇って暑くなかったので、作業はしやすかった♪(*^^*)
先日まいた大根も、元気に出てました☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
19:22
│Comments(0)
2012年09月20日
建設中の清川中学校・新校舎9 月19日。

※昨日、弁当配達のときに撮りました♪(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
13:32
│Comments(0)
2012年09月19日
『満天☆青空レストラン』次回は「金ごま」。


道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
さて、以前予告しましたが、この度
「満天☆青空レストラン」
9月22日(土)放送
※18:30〜19:00
※日本テレビ系(大分県ではTOS)
にて清川の金ごまを扱っていただいている、大阪・和田萬商店様が紹介されます☆
もしかしたら宮川さんとゲストのケンコバさんが手にしたのは、清川の金ごまかも〜♪(*^^*)…と期待しつつ、録画して生産者やスタッフと視たいと思います♪
番組ホームページで予告も動画で観ることができますよ。
→http://www.ntv.co.jp/aozora/movie/index.html
ぜひ観てくださいね。
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
13:06
│Comments(0)
2012年09月19日
しその実の塩漬け。

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
直売所に「シソの実」がたくさん出荷されるようになりました♪
先日行った「道の駅竹田」で、美味しい“シソの実塩漬け”をごちそうになりましたので、レシピは違うかもしれませんが、クックパッドで人気のレシピをご紹介☆(*^^*)
■レシピの詳細
http://m.cookpad.com/recipe/479366
■お買い物リスト(青じそ2束分)
青じその実
2束分
あら塩
しその実の重さの20%
毎日の料理を楽しみに クックパッド
http://m.cookpad.com/about/whats_cookpad
(*^^*)薬味として色々つかえるので、ぜひ一度お試し下さいね。
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
09:21
│Comments(0)
2012年09月18日
道の駅でプロレス!?

※詳細はまたお知らせします(^-^ゞ
それでその前夜祭ということで、11月3日(土)17時から豊後大野市神楽会館でプロレスをします!!!
【日時】
平成24年11月3日(土)17時〜19時
【場所】
豊後大野市神楽会館
【入場料】
大人3000円、中高生1500円
※保護者同伴で小学生以下無料
【チケット販売】
道の駅きよかわ内「夢市場」
どうぞこの機会に楽しんでくださいね☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
13:25
│Comments(0)
2012年09月17日
今日だけソフトクリーム100円☆

皆さんのところは台風の被害はどうですか?
直売所の直営農場を含め、生産者の畑では農作物が倒れるなどの被害が出ていますが、大きなダメージは無いようです。
…ということで、道の駅きよかわ内の直売所・夢市場は今日も7時30分から元気にオープンしました☆
今日は祝日ですから、量り売りバイキング「やさい畑のビュッフェ」を開催しますし、
ご来店いただいたお祖父さん、お祖母さん(自己申告)限定で、
『ソフトクリーム全品 各100円』
とさせていただきます!!!
ぜひご家族みなさんでいらして下さいね♪(*^^*)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
08:57
│Comments(0)
2012年09月16日
10月に芋煮会。

10月の芋煮会のご案内と、赤芽サトイモの親芋を使った天ぷらも試食してもらいました♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
11:07
│Comments(0)
2012年09月16日
田中さんのお茶試飲会は延期。

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
台風16号の接近のため、予定していました「田中さんのお茶試飲会」は30日に延期させていただきますm(__)m
道の駅きよかわ内の各店舗は通常どおり営業していますので宜しくお願いします☆
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
08:18
│Comments(0)
2012年09月15日
父のように。

さらに細かい指導がありました。
なかなか父のようには舞えませんねぇ…(^_^;)
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
22:17
│Comments(0)
2012年09月15日
鮎の唐揚げ。

※直売所で土日祝日限定で開催。
メインは清川鮎のからあげ〜♪(*^^*)オイシカッタ!
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
15:15
│Comments(0)
2012年09月15日
育つ農業人。

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
今日は午前中、農業体験農場で園主のみなさんと畑作業。
畑を整理して、白菜などの苗を植え、ホウレン草などの種まきをしました。
皆さん、だいぶ慣れて作業が早くなりました♪
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
15:10
│Comments(0)
2012年09月15日
第2回農業川柳コンテストの川柳募集スタート☆

道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
先日予告させていただきました豊後大野市内5つの道の駅主催の『農業川柳コンテスト』ですが、今日(9/15)から農業川柳の募集をスタート☆
↓詳細は下記のとおり
【農業川柳募集期間】
平成24年9月15日〜10月15日
【応募方法】
○官製はがきでご応募の方は「〒879-6903豊後大野市清川町砂田1574-1道の駅きよかわ内農業川柳コンテスト係」あて、川柳作品1点と住所・氏名・電話番号を明記のうえ郵送して下さい。
○ご来店の方は、豊後大野市内の道の駅(みえ、きよかわ、原尻の滝、あさじ、おおの)に備え付けの「投句用紙」にご記入のうえ投函して下さい。
※締め切り後、一次審査を経て上位50作品を上記道の駅に10作品ずつ提示し、一般来店者に審査員になって投票していただき、最終5名の川柳投句入賞者を決定。
【川柳賞品】
◆最優秀(1名)豊後大野市内道の駅特選ギフト
◆優秀(2名)豊後大野市内道の駅オリジナルギフト
◆佳作(2名)豊後大野市おまかせギフト
◆参加賞・・・おしくも選にもれた川柳投句者の方全員に「得する券」進呈
◆「豊後大野市ふるさとまつり実行委員会会長賞」(1名)
■表彰式:入賞された上記6名様は「第2回豊後大野市ふるさとまつり会場」11月11日・三重町大原総合体育館にて表彰。
【一般投票期間】
平成24年10月20日〜10月31日
【投票方法】
豊後大野市内5つの道の駅に掲示している計50作品の中からお客様が最優秀作品と思われるものを、各駅ごと1点計5点を指定の用紙に番号でご記入ください。
【一般投票者賞品】
5つの道の駅をまわって、5作品選んで頂いた方にはもれなく「得する券」を進呈。
さらに抽選で「豊後大野市内道の駅おまかせギフト」を5名様にプレゼント。
お待ちしていまーす☆(^-^ゞ
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
08:57
│Comments(0)
2012年09月14日
「道の駅くにさき」へ。


道の駅きよかわ・イチ駅員です(^-^ゞ
秋晴れの今日、直売所の出荷者組織「清川産直友の会」役員の皆さんが国東市へ研修に出かけました☆
「道の駅くにさき」サンなど、数ヶ所視察してまわることになっています。
駅長とマネージャーが同行して、私は残念ながら留守番です…((T_T))
私は午後、OBSラジオ「ごごらくワイド」に“農業川柳”告知のため、15時頃出演する予定です。
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
10:07
│Comments(0)
2012年09月13日
おから茶。

※実は休みだったんです(^_^;)
体に良さそうな香ばしいお茶でした♪(^-^ゞ
Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at
20:11
│Comments(0)