スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月13日

これがあるから頑張れる?!

涼しくなったと言いながら、毎日汗をだらだらかいて、お客さんに気味悪がられているんではないかと心配しているイチ駅員です。

今朝は7時30分の開店前に、約50人のお客様が待っていてくれて、とても申しわけなかったです。

早い方は6時30分から待っていてくれたんですが、人気商品(酒まんじゅう、花など)が開店前に無くなってしまうのは、開店に合わせて来駅した方に悪いということで、心を鬼にして待っていただきました・・・
※実は何年か前、早くきた方のために7時頃店を開けたら、7時半ぐらいに来店されたお客様に怒られた経験があります。

農家さん、加工所のおばちゃんたちの丹精込めた商品が、どんどん売れていくのは何だかとっても嬉しくなりますね♪
そうはいっても忙しい毎日、何を楽しみに頑張るか!というと『飲み会』ですよね!!(笑)

直売所「夢市場」では、毎年春夏の繁盛期を乗り越えた後、「反省会」と称して飲み会をするんですが、今年はそれとは別に豊後大野市内の「道の駅」スタッフが集まって、大交流会をしよう!ということになって、私が発起人として実施します☆

「道の駅あさじ」は樋口さん。

「道の駅おおの」は後藤さん。

「道の駅原尻の滝」は吉野さん。

「道の駅みえ」は長野さん。

以上4名の方が、各駅の幹事として一緒に会を盛り上げてくれます♪(°∀°)b

今回初めての試みなので、正直どうなるかわかりませんが、こういった交流を通じてより良い「道の駅」づくりができたらいいなぁ~と思っています。

さあ!明日もがんばるぞ!!ヾ(@^▽^@)ノ  


Posted by 「道の駅きよかわ」のイチ駅員 at 18:41Comments(5)